医王寺住職ブログ

産経国際書展が開催されます

産経国際書展が開催されます
こうれい 恒例の産経書展が始まりました。昨年はコロナ禍で書展最高賞の高円宮賞などが延期となりましたが、本年は従来通りに受賞者がありました。小生は出品し始めて3回目です。 横2尺×縦8尺 約100文字の漢文を行草体で出品し…

真言宗青龍寺落慶法要

真言宗青龍寺落慶法要
前日の雨が心配でしたが、落慶法要当日は全くの晴天。150分に及ぶ大法要が無事終わりました。和尚は36名、関係者や信者は200名ほど参加。五重塔の落慶法要にも 招待を受け、感動したのですが今回もまた素晴らしい儀式に参加でき…

青森青龍寺の山門落慶があります‼

青森青龍寺の山門落慶があります‼
昭和大仏として有名な青森の青龍寺様ではこのほど山門落慶の式典を今月下旬に予定しております。高野山真言宗易行派のご本山として青森の恐山とともに厚い信仰を集める大寺院です。広い境内には金堂・青銅大日如来坐像(21メ-トル)・…

初夏ですね‼

初夏ですね‼
五月の大型連休が始まりました。今年は雨の予報が続いています。しかし、雨によって木々の緑のグラジュエ-ションはその素晴らしさを惜しげもなく私たちに曝してくれています。朝五時台に周辺の道路をドライブしました。  みずみずしい…

「蒼天の風」西島雅博著の紹介

幕末から明治にかけては政治・文化・経済方面にて歴史を彩った人物が多数輩出されていますが、今回紹介するのはそのなかでも特異な禅宗僧侶である天田愚庵和尚の紹介です。いわき出身の武士だった彼が後に出家して臨済宗天龍寺派の僧とな…

吉田富三先生の言葉

世界的な病理学者として名高い吉田富三先生(1903~1973,明治36年~昭和47年)は福島県石川郡浅川町出身の医者です。癌研究の先駆的業績として知られる吉田肉腫には先生の名前がついております。先生が生前ご自身の手帳に書…

健康寿命への最短の道・自彊術

健康寿命への最短の道・自彊術
人生100才が当たり前の長寿国となりつつある我が国ですが、果たして健康で明るい日送りされている老人はそのうちの何パ-セントでしょうか。疑問ですね。  ここで紹介する自彊術(じきょうじゅつ)を毎日の生活に取り込んで習慣化す…

書道誌『煌心』月例課題

書道誌『煌心』月例課題
書道の道は果てしない。そんな感じです。月例の課題を書いてみました。楷書の 美しさはなんともいえないものです。書道の奥深さを追求する喜びはまた格別のものがあります。 煌心書道会

仙台市の名物大観音

仙台市の名物大観音
仙台市を観光するとさすがに東北一の都市だけあって、見どころはたくさんです。 今回は仙台大観音と輪王寺を紹介します。この大観音は真言宗智山派に所属しております。  高さ100メートルあり仙台を象徴するふくよかで慈悲深い御顔…