2014年05月

雨ですね

今朝から雨となりました。昨日は上天気でしたから、外の仕事がだいぶはかどりました。 今朝の大雨で客殿の樋に落ち葉が大量につまってしまい、廊下がびしょぬれとなってしまい ました。さっそく脚立をとりだして雨具を身に着け落ち葉を…

なでしこJAPAN大勝でした

クマガイソウの隣家にあった九輪草です。絵になりますね。 さて、女子サッカ-はヨルダンとの一戦。前半後半と優勢に敵方を攻め続けて 7点もの大量得点で圧勝しました。若手の選手たちの活躍が目立ったいい試合 でした。今後の活躍が…

「十善法語」から

先日江戸時代の高僧として有名な慈雲尊者の言葉を紹介しました。 今回はその中から抜き書きしてみます。 萬般ことごとく志を専一に用ふる處に神の助けを得る。 神助あれば妙處に到る。 妙處に到れば其徳漸次に成ずる。下って茶香の遊…

クマガイソウが3万株ですぞ!!

家内の勧めもあって知人と3人でクマガイソウを観に出掛けました。ラン科の多年草で県内では 福島市松川地区に自生しているそうです。きょうみたのはいわき市田人の綱木地区の 杉林に群生しているクマガイソウでした。実に圧巻の眺めで…

銕仙会に出かけてきました

銕仙会能楽堂には月一度のわりで笛の稽古にでかけます。今日はその日でしたので 昼から久しぶりで東京行。ただいま帰宅したところです。日帰りでも十分仕事ができる のでありがたいです。場所は表参道にあります。近所にはプラダとかカ…

折据を作る

縦40ミリ×横40ミリです。中央の切れ目を広げて使います。     折据はオリスエといいます。香道を楽しむさいに使用されるものです。折り紙で つくりますが、市販もされています。門外漢にはさ…

大伽藍が現われた!

昨日行われた大法要は無事盛大裡にすみました。といっても、わが寺のことではなく、同宗 の四倉駅に隣接している東陽山海嶽寺でのこと。東日本大震災前から準備してこのほど 大伽藍が完成し、その記念法要が近隣その他の寺院住職たちの…

「人の言」

或る人曰く。陰悪ある家必ずしも衰へず、されども衰へたる家を観れば十に八九は陰悪 ある家なり。陰徳ある家必ずしも栄えず、されども勃興する家を観れば十に八九は陰徳 ある家なり。 樹を植うれば樹は其の植ゑたる人に報ふなり。徳を…

牡丹を活けてみました

牡丹は牡丹籠にのみ活けるのだそうです。宗家から教えられました。それで家内が 庭に咲いている牡丹を活けました。花の王様といわれるだけに、豊麗で美しいです。

慈雲尊者の法語から

慈雲尊者の法語はすばらしいものです。次に紹介する法語などは暗唱にもっとも 適したものとおもいます。春のこの陽気を受けた朝に相応しいとおもわれるのが 冒頭の「天地長育して殺さず、万物あたへてうばはず・・・」というお言葉です…