医王寺住職ブログ

幼稚園児にお茶を指導します

市内の幼稚園でお茶を教える日です。昨年に引き続き要望があったので、市からの 要請です。昨年モニタ-的に開いてみたのでしたが、非常に評判がよくて継続する ことになりました。 今年はお花や掛け軸も用意することにしましたし、風…

中国暴動!見ましたか

昨日の「NHKスペシャル」は見ごたえがありました。普段はテレビをみてのんびりするほど の時間がとれません。しかし、いまや世界経済ナンバ-2の大国中国の現実は知りたいです。 14億ともいわれる市民を統率している中国政府の悩…

蒸し暑い一日でした

昨日は蒸し暑かったですね。空梅雨とはいえ、少し動くと汗がでてきてしまいます。台風3号の 影響で梅雨らしいしっとりとした霧雨が続きました。その後の夏を思わせる暑さのせいか 湿度がぐっと上がったためかと想像します。 今朝は夜…

古教照心

木南卓一先生(哲学者・東洋思想家)のかずかずの著書はなかなか捨てがたいものが 多い。先生畢生の学問は慈雲尊者研究を核にしておられる。その傍ら我が国の王朝 文学(源氏物語・徒然草etc)や儒者などの著書にもおよんでいて、な…

宗家手腕の生け花

安藤宗家の生け花はいつでも感心させられます。今回もその例外ではありませんでした。 花器も花もこちらが用意したものです。宗家に頼まれて選んだのもではないのです。 しかし、その都度「さすがだなあ!」と感動させられてしまいます…

百歳でも現役です

月刊「致知」の六月号の表紙は篠田桃紅女でした。和服での製作中の一枚の写真をみると バリバリの現役ですね。墨いろの芸術家として世界的に活躍している墨象家だそうです。 「致知」で紹介されていたので、初めて知りました。あの黒い…

風外老師の「高閑録」

幾度死兮幾度生  幾度か死し 幾度か生ず 生生死死夢中生  生生死死 夢中に行く 使令惺覺乃知夢  たとえ惺覚して 乃ち夢と知るも 亦是夢中瞬息榮  亦是れ夢中 瞬息の栄 この漢詩の題は「夢覚有感」(夢覚めて感あり)です…

梅雨らしい一日

静かな雨の一日でした。しっとりとしていて、久しぶりで落ち着いた雰囲気の中、茶道の稽古 をしました。写真は床に飾られた茶花。白のおおやまれんげ、それに緑の葉がほどよい コントラストで見ごたえがあります。花入は青化人物文花瓶…

今月の坐禅例会

六月のNHK坐禅会の日でした。かれこれ20年以上の歴史があります。 最近はほぼ同じメンバ-さんが参禅にみえます。温暖な日がつづいて いますし、蒸し暑くもないので、坐禅にはもってこいのいい季節です。 昨日は9人の会員さんが…