「無事」の意味とは?

「無事」の意味とは?

IMG_0387.JPG

知人からの依頼で揮毫した文字です。「無事」と読みます。茶道に趣味をもつと当然のように
禅語を勉強しますね。利休さんのわび茶の源流は禅なので、床の間に掲げられる言葉
は禅語の一行(ぎょう)ものが多いんです。

無事是貴人 (ぶじこれきにん)もよく知られた禅語です。中国臨済宗の祖師である
臨済禅師語録にある有名な言葉です。

一般には「なにごともない」という意味で使用されていて、馴染みが深いです。
しかし、禅語の意味では同じ臨済禅師語録に「求心歇処即無事」があります。

禅の修行が未完成であると、悟りを求めるということも自分以外のところにあると考えて
しまいますけど、己自身の外側に真実の自己があると勘違いしないことが大切。
そんな考えで求めていては究極の大悟はできない。そういう外に追い求めることを
すっかり止めてしまって、大安心の境地になったことを意味するのがこの「無事」
という禅語の意味になります。

「平常心是道」などという禅語も普通の当たり前の心持でいれば、それが悟りなのである。そ
れならばわざわざ苦心惨憺しての峻厳な修行などは不必要になってしまいますね。

そうではなく、歴代の禅師さんたちの血のにじむような猛烈な努力の果てに気づく尊い心境ことが
その深い意味なのです。言葉の表面だけで解ったような判断では禅語の理解にならないのです。