『慈雲尊者法語集』から
『慈雲尊者法語集』から
〇眞正に佛を禮するものは、佛の他に自心なく、自心の外に佛なく
佛すなはち自心なり。自心即佛なり。
一切衆生もまたしかなり。山河大地もまたしかなり。此中生もなく
滅もなく、本来成仏して更に別法なし。
〇見聞覚知いづれのところか解脱界ならざる。色声香味なに物か実相ならざる。
我愛増上する所虚空も妄想となる。執着兆すところ風雲も昧境となる。みず
や心清浄故有情浄。
〇天地を以てわが心とせば、到るところ安楽なり。日月を以て我光明とせば
二六時中くらきことなし。何をか天地を我心とすと云ふ、事にふれて私なく
二六時中障りなければ、元来そのところ清浄身なり。
〇菩提心とは今新たに発起する事にあらず。本来の自心なり。此心一切衆生に
同じければ、いきとし生るものを見ること一子の如し。此心本来清浄なれば
一切の煩悩無明その跡をとどめず。此心本来微妙なれば一切法門我家の宝蔵なり。
此心すなはち諸佛の無上菩提なれば、自身に凡夫地をはなるべし。法の邪正を
察して心にその私なければ、一切時一切処に萬善をのずからそなはる也。
〇心動ずれば山河大地も動ず。
心動きなければ風雲鳥獣もその動揺なし。
無心のところ、寿あり福あり。
散乱のところ病生じ憂生ず。天地と共に安住して千秋萬春。
〇人は人となるべし。此の人となり得て、神ともなり佛ともなる。
〇雪 窓外友として書を読むべし。
月 天上千萬年つねにわが心地をてらす。
花 世中の憂喜此地にわする。
慈雲尊者の法語は清新流麗であり、讀む者をして「心地開明してをのづからその
疲れを忘れ」しめるが、それは尊者の境涯の天真独郎・虚霊不昧なるに由るものである。
また、我々は尊者の法語から、佛教の深い意味を知ると共に、広く東洋的の人生観・
自然観に就いて教へられるところが大きいのである。(木南卓一先生のことば)