2013年08月

100円銭湯の醍醐味

昨日みたいに暑い一日のときなどは、近くの銭湯に出かけてしまいますね。 湯本温泉には公衆浴場が檀家所あります。三函の湯、みゆきの湯それに上の湯です。 上の湯は100円です。そのほかは220円で一番古めかしいのが上の湯。 こ…

包丁の語源

私自身は料理をしないでこの年まできてしまいました。そこで包丁の語源をウィキペディアで 調べてみると、以下のような説明がありました。ご参考までに紹介します。   「庖」は調理場を意味する。「丁」は「園丁」や「馬丁…

包丁式or式包丁とはなんぞや?

「式包丁への誘い」と題した企画をして、参加を募っています。案外というかやはりというか 一般への浸透という点では十分に知られていないようですね。かくいう私自身もこれを 企画するまでは無知でしたので、大きなことは言えないので…

歴住墓地の整備事業始まる

当寺の境内墓地には歴代住職の墓があります。以前は草生したままの荒れた 墓地でした。数年前には土手のケンチ積や背後の土手のコンクリ-ト工事も すませておきました。今回はその墓地をさらに整備するための工事です。踏み石や アプ…

山門大施食会でお寺が活況でした(1)

例年の最大行事でだる山門大施食会がにぎやかななかに円成しました。 法要に加担していただいた近隣の御住職たちおよそ20名もこの法要を 盛り上げてくれました。お弁当もたいへん好評でした。なんといっても 有志のオバサン達による…

御詠歌がデビュ-しました!

わが曹洞宗の御詠歌は梅花流と称します。震災前からの副住職の提案でこの 仏教讃美歌ともいうべき仏教音楽を導入することにしました。 東日本大震災をはさみながらもお稽古を重ねて、ようやく今年から夏の最大行事 である大施食会に初…

いよいよ本番、山門大施食会

明日の28日が年中行事最大の大施食会です。夜中から降り出した大雨でしたが 朝8時前にはすっかり青空となりました。どうやら雨の心配はなさそうです。 下準備に手伝いをしてくれる檀信徒のおばさん達13名が心を籠めて 本堂清掃や…

雨ですね

このところ、雨がなかったですが今朝から雨になりました。明日はお寺最大の年中行事 山門大施食会があります。先祖供養と戦没者などの供養をするのですが、法要には 近隣の住職が20名ほど集まり、儀式のお手伝いをしてくれます。これ…