2018年03月

宗家の生け花指導

宗家の生け花指導
安藤綾信お家流宗家の生け花は毎月の茶道稽古日に拝見できます。 昨日の30日がその日でした。鉄鉢に境内の草花を生けていただきました。 その見事な手腕にはいつも驚かされてしまいます。今年で86才になったとか。

五月節句飾りです

五月節句飾りです
少し早いようですが、五月節句飾りをしました。客殿(30畳)の脇床を 使いました。長男のお祝いにと御仲人さんに頂いたものです。 さすがに見栄えがします。30年以上も前のものですが、素敵な宝物となって います。頂いた本人はす…

春はすぐそこまでです

つい先日までドカ雪報道でにぎわっていましたが、境内の桜はすでに三分咲き となりました。森友問題で政局が揺れていますが、お隣の北朝鮮と中国の両巨頭? が電撃的に会談をしていましたね。すぐにでも我が国に核爆弾が落とされそうと…

今年の観桜茶会案内です

  第十六回御家流観桜茶会ご案内  春ごとに見る花なれどことしより   咲きはじめたる心ちこそすれ (詞歌和歌集) 寒苦の冬をおくり春暖の花だよりを迎える 佳節となりました 昨年同様本年もまた茶・香の…

雨のお中日でしたね

雨のお中日でしたね
お寺の位牌堂には写真のように各お檀家用の位牌棚に霊膳をあげます。あいにくの雨になりましたが 沢山のお檀家やご親戚の方々が本堂西側のご先祖さまをまつってある位牌堂にお線香をたてていました。

「正法眼蔵随聞記」の世界

鎌倉時代に書かれた古典的名著「正法眼蔵随聞記」(しょうぼうげんぞうずいもんき)は 禅僧たるものには必須の書物です。内容と云い、文章と云い素晴らしい書物です。 いまから700年前に和文でかかれており、注釈書もたくさんありま…

市美展での茶会

市美展での茶会
10日(土)はいわき市美術展覧会での写真と陶芸部門が開催中でした。 御家流いわき会ではそれに賛同して美術館のフロア-を利用して茶会が ありました。午前10時から午後3時まででしたが、50人ほどの市民 が薄茶の点前を堪能し…

虚無僧姿で献奏❢

虚無僧姿で献奏❢
日ごろ尺八演奏を楽しんでいる方々による尺八の献奏がありました。20名ほどが 本堂内で一時間ほど披露をしてくれました。昨日は豊間海岸での大震災慰霊法要に 参加。ここんところ毎年の行事にしているそうです。市内のみならず県外か…

3月になりました

ここんところ、時間が取れて読書に専念できて充実した日送りをしています。 以前から関心のある我が国の近現代史関連のものが主です。第一次世界大戦と第二次世界大戦 に登場してくる政治家たち、例えばスタ-リン、チャ-チル、フラン…