2012年11月

スト-ブが仲間に入りました

お寺の朝の第一番目の仕事は坐禅です。朝晩の冷え込みも厳しくなりました。 そんなわけで、スト-ブもつけることにしました。30畳に一人で坐禅すること50分。 長年の習慣です。それをすませてから本堂にて朝のお勤めの読経と続きま…

本堂正面玄関が明るくなった

嬉しいですね。本堂に新しい玄関ができました。といっても、古くなって しまった扉を木工屋さんに新調していただいただけですが。 縦2メ-トル幅1メ-トルの建具を四枚新しくしただけですけど。それが、 昨日取り付けられたのです。…

師走ですね~

暦はすでに小雪に入りました。昨日などは霜も降りました。 お寺の正月に使う元朝祈祷札とかなども宅配されております。 気忙しい気分がじわじわと迫ってきています。書道の作品展に出品 するつもりですが、来月の締め切りというのに全…

耳庵と桃介

耳庵ときけば茶道人ならだれでも知っている有名な近代の数寄者です。実業 の世界では電力の鬼とまで恐れられるほどの辣腕を発揮した電力界 の重鎮でした。 本名は松永安左衛門(実は3代目です)といい、明治8年生まれで昭和46 年…

本堂天井工事進む

今回の大震災で半壊と認定された本堂ですが、大工工事も進んできて後半になりました。 東の大間の天井の板張りがすみ、いまは室中(しっちゅう)の天井張替工事に入っています。 本堂内陣の床張りはとうにできあがったので、床がかなり…

ちらほら雪情報が・・・

冬景色といえば、雪景色ですね。東北ともなればどこでもそろそろ初雪情報が 届く。そうなんですが、いわきは雪とな無縁にちかいほどの暖冬なのが普通なんです。 太平洋岸に面しているので正月二月に降雪があるのは珍しいことなんです。…

忘れ去られた軍神大越中佐

国宝阿弥陀堂の夜間ライトアップが昨日で終了。東日本大震災での復興のシンボルとして 企画されたイベントでしたが、好評裏にすんだようです。 阿弥陀堂周辺は春夏秋冬一年を通じて楽しめる景観なので、機会を見つけては出かけたい。 …

国宝阿弥陀堂のライトアップ

いわき市の観光名所と知られる国宝阿弥陀堂がライトアップ中です。  白水阿弥陀堂は、永暦元年(1160年)、藤原清衡の娘・徳姫が建立した 平安時代末期の建造物で、福島県唯一の国宝に指定されています。 ラジオのニュ-スでしり…

禅の暦発売中です

一昨日禅の暦が宅配されました。注文しておいたものです。まいとし お正月の配りものとして、新年の挨拶にみえるお檀家に差し上げています。 もう、二十年以前からそうしています。 来年のカレンダ-は「六波羅蜜」と題しており、羅漢…

そろそろ正月モ-ドに・・・

今月も残すところ二週間余りとなりました。お寺では そろそろお正月の準備を始める準備になりますね。 お正月の最初の年中行事であるご祈祷がありますもの。夜中の 午前零時となると、お札を須弥壇にお供えして新年のご祈祷が 始まり…