2017年03月

感動?『海道東征』

『海ゆかば』は君が代につぐ第二の君が代といわれるほどの名曲で大東亜戦争中には毎日のように  ラジオから流れていたそうです。作曲したのは信時潔です。『海道東征』も彼の作品です。 この曲は紀元2600年、つまり昭和15年に奉…

青磁の魅力

大阪市立東洋陶磁美術館では北宋青磁の特別展を開催中です。今月26日まで。今月は大阪に出かける月 なのでそこを訪ねることにしました。知人からの情報がなかったなら得難いチャンスを逃がすところでした。 台北国立故宮博物院の秘宝…

「人の言」から

露伴翁の書き物を読むと、学ぶところが実に多いです。今回は明治36年に書かれた『人の言』からの 抜粋です。  ある年老い徳すぐれたる僧に若き女の、如何様に心を持ち身を行はば、夫には良き妻となり、  舅姑には良き嫁となり、後…

学生ボランティアが来た?

日曜日の午後1時30分過ぎに学生ボランティアの皆さん13名ほどがお寺にみえました。 お寺が奉仕で提供することになっている薪を運び出すのが目的。なかでも女性が9名と おおかったです。 すでに冬の暖房用にと伐採しておいたスト…

東日本大震災から六年・・・

あの日は金曜日でお寺の和室ではお家流茶道宗家安藤綾信様が出稽古をしてくれる 月例会の日。無事、お稽古が終わり宗家を玄関口でお見送りしたことでした。 その後、3時の予定で来山していた3名と客殿で仕事の話をいているその時に突…

典座は副住職が・・・

四日土曜日は初釜でした。茶事をしたのですが、本格的なというほどではないにしても、露地での手の清め方などの 基本的な作法をして茶室に入ることや床飾りの拝見などの基本的な茶室の作法を復習してもらいました。 全員で11名にもな…