毎月第二週目の金曜日は御家流茶道の日。横浜から出張してくる安藤宗家をお迎えして、いわきに 住む直弟子たちが指導を受けます。昨日は夏の点前で平水指を使いました。 水指の上にサザエの形をした袱紗を飾っておきますが、その栄螺の形をつくるのが一苦労でした。 数年前にも習っているんですが、いまもって簡単ではないです。 それに合わせて最近は茶花の活け方も習っています。さすがに宗家のてにかかると、そのへんの ありふれた花が面目を一新してしまいます。