「昭和の武蔵」はいわき人!!

先日紹介した本にでていて、びっくり仰天してしまいました。いわき市常磐下船尾出身の
國井善弥(武術名)という武道家が終戦後今日の剣道となる救世主だったというのです。

國井善弥先生(西暦1894~1966)は鹿島神流の宗家としてその名を知られた武術家で
その実力の豪さから業界でも異端児扱いされていたようです。

興味をもちさっそくウィキペディアで検索してみました。あった、あった。ビデオがありました。
その風貌をみるとさすがに本物の無術家らしい。話し言葉はまったくのいわきのお国なまり。

数年前に流行った映画フラガ-ルで知られるようになった急ごしらえのいわきの方言とは

全く違います。この先生が剣道を一切禁止したGHQに剣道のすばらしさを伝えて、翻意させ
るきっかけを作った本人なのでした。

國井先生と米国屈指の無配の軍人格闘家との決闘の様子はyou tubuで観れます。しかし、

こんな素晴らしい武術家がいわき出身だった、なんて驚くと同時に誇らしく感じます。國井先生
は他流の格闘家との試合で連戦連勝して「今武蔵」と尊敬されていたようです。すばらしい人物
がいわき出身とわかり、大感激です。