2013年06月

耳庵松永安佐衛門のこと

松永耳庵(明治八年~昭和四十六年)といえば、茶道界では知らぬ人がいない ほどの近代の数寄者である。昨年だったか壱岐方面の旅行をしたときに耳庵 の故郷は壱岐だったことを初めて知った。そこには記念館があったのだが、 旅行時間…

創立80周年

毎朝とっている産経新聞が昨日で創立80周年になったとか。産経の正論欄は なかなか読みごたえがあります。かつて拉致問題を指摘して国民に北朝鮮の非道を スク-プ報道したのも、じつは同紙。日韓で問題がくすぶり続けている教科書 …

曹洞禅グラフの記事

季刊誌「曹洞禅グラフ」を拾い読みしていたら、こんな記事がありました。 「教育と虐待」と題して広木克行神戸大学名誉教授(臨床教育学)が指摘 していたのは、教育の現場が一部子供の虐待と化しているとか。 (教育を)人格形成の方…

ポルトガルギタ-の魅力

梅雨らしい湿った一日。こんな時はポルトガルのギタ-曲を聞くのもいいもんです。 ポルトガルギタ-と検索すると出てきますよ。

幼稚園児の茶会

市からの要請で市立湯本第一幼稚園にでかけてきました。私が関与しての幼稚園 での茶の指導は昨年と今年でたったの二回でした。 やってみると、普段接しない元気な四歳児・五歳児を目の当たりにしてその 元気をもらえるいい機会でした…

幼稚園児にお茶を指導します

市内の幼稚園でお茶を教える日です。昨年に引き続き要望があったので、市からの 要請です。昨年モニタ-的に開いてみたのでしたが、非常に評判がよくて継続する ことになりました。 今年はお花や掛け軸も用意することにしましたし、風…

中国暴動!見ましたか

昨日の「NHKスペシャル」は見ごたえがありました。普段はテレビをみてのんびりするほど の時間がとれません。しかし、いまや世界経済ナンバ-2の大国中国の現実は知りたいです。 14億ともいわれる市民を統率している中国政府の悩…

蒸し暑い一日でした

昨日は蒸し暑かったですね。空梅雨とはいえ、少し動くと汗がでてきてしまいます。台風3号の 影響で梅雨らしいしっとりとした霧雨が続きました。その後の夏を思わせる暑さのせいか 湿度がぐっと上がったためかと想像します。 今朝は夜…

古教照心

木南卓一先生(哲学者・東洋思想家)のかずかずの著書はなかなか捨てがたいものが 多い。先生畢生の学問は慈雲尊者研究を核にしておられる。その傍ら我が国の王朝 文学(源氏物語・徒然草etc)や儒者などの著書にもおよんでいて、な…

宗家手腕の生け花

安藤宗家の生け花はいつでも感心させられます。今回もその例外ではありませんでした。 花器も花もこちらが用意したものです。宗家に頼まれて選んだのもではないのです。 しかし、その都度「さすがだなあ!」と感動させられてしまいます…